滞留在庫を処分
法人在庫買取事業
捨てられる運命にある物や、すでに価値を失ったと見なされる物も、異なる「場所」や「人」のもとでは「必要」とされる存在に変わります。そんな視点から、行き場を失った「モノ」に再び価値を吹き込み、それを求める人々へと繋げることで、循環型社会への貢献を目指しています。
企業の過剰在庫から一般家庭の不用品まで、
不要になった物でも必要とされる方がいます。
ゴミとして処理するのではなく、
当社の幅広いネットワークにより
年間100t以上の不要在庫を必要とされる方に再流通します。
知育玩具・文具・おもちゃなど、
子どもたちにとって価値があるものでも
不要とされる物が沢山あります。
弊社ではご希望される保育園・幼稚園に
定期的に物品の無償で寄贈をしております。
弊社では定期的にまだ使える物品を
「もったいない市場」として
自社軒先で無償配布しております。
また、地域の就労支援事業所様と協業し
障がいをお持ちの方の就労支援にも注力しております。
私たちが取り組む3つの事業をご紹介します。
廃棄品を最大限削減するために、滞留・不要在庫の一括買取から再流通までを一貫して行なっております。
オーバーストック・デッドストック
B級品・返品物などの在庫を買い取ります。
法人在庫買取
弊社が会主を務めるライブ型オークションにて
全国300のバイヤー向けに代理で出品を行います。
オークション出品代行
これから物販を始める方向けに小規模の卸売をしています。
副業支援事業